【 一つの思いが周りを巻き込んでいく 】
2017.05.14
今日思いを同じくし行動されている方たちと会話していた際にお伝えした自分の考えです。
僕は会社に入社後から、歯ぎしり、いわゆるタッピングを寝てる間にするようになってました
次第にひどくなり、起きた後に偏頭痛で歩くと、頭がガーンガーンしてた時に、当時は毎回バッファリング二錠飲んでしのいでました
熱はないけど頭痛が治る、だけど胃腸が荒れる
をバッファリンを飲むたびに体験してました
痛くなっては飲んでの繰り返し
入社5年目の
2012年に渡米した後はさらにひどくなり
2014年には毎週二回は最低限服用するように
ひどい時は毎日でした
その時はバッファリングではなく
ロキソニンに変えてロキソニンを服用してました
効果はバッファリングと同じで
胃腸が荒れにくいと専門の方から聞いていたので
でも歯ぎしり自体が完治することなく
やはり痛くなっては飲んでの繰り返し
薬を飲む頻度が多くなってきてたため
週3回とか4回とか仕事行くたびなのでほぼ毎日ですね
たまりかねて頭痛をよくするためマッサージに週1回か2週に1回通ってました
これらは2014年末までずううっと継続
その経験から
『薬は僕の困った症状を治せないんだ』
と知りました
もともと子供の時から、西洋の医薬品は身体に合わなく、漢方を飲んでて医薬品は敬遠してました
だけど頭痛を治す、いや、一時的に緩和する漢方薬はなかったので、頭痛のために医薬品を服用してました
結果
2015年前半に歯ぎしりの原因がわかったので
2015年末には歯ぎしりほぼ解消してます

薬は2015年末から飲んでないです ゼロです
これは僕の経験の一例ですが、もともと身体が丈夫でなく胃腸が弱いため、体の変化には敏感でした
そこで味わった嫌で困った経験を、助けを求めてる人や大切な方へ
伝えたいという思いが徐々に大きくなり、ヘルスケアのコーチングをしています
僕は化学工学・反応工学専攻の出身で、時にそちらの思考法で頭の中で考えることがあるので、化学・科学の視点で表現もしています
人間の体を1つのシステムで見たときに
🔵身体の中に入るもの
空気・水・光/紫外線・食べ物
身体に必要なものだけ入れたい
不要なものはできるだけとりたくない
🔵反応系
消化力 (アーユルヴェーダでも言われますが火力:熱がものを言います)
免疫力
体温
睡眠の質と時間
→身体本来の素晴らしい機能を取り戻します
🔵身体の外から出て行くもの
デトックス・排出
約8割が毎日の尿・便から出ます
ここさえうまく機能すれば、だいたい毎日調子が良く
明日に疲れが残りません
🔵外的環境
光や紫外線老化・空気・水・住環境・労働環境
→細胞レベルの酸化を還元して本来の機能を取り戻す
これがうまく
体内でサイクルを回せるようになれば良いです
ただ現代では特に日本ではそれが至難の技です
ということが5年前に気付きました
人それぞれ考え方や環境が違うので、あなたに合わせた、無理のないメニューを出して差し上げる
オーダーメイドな時代
何も変えたくない!
今を楽しみたい!
好き放題食べたい!
けど
病気は嫌だ!!
とワガママな人があまりに多いので(笑)
その中で少しだけ健康意識や将来不安が高い人に対して絞って、色々な人に合わせれるように、いろいろなメニューを考えました^_^
僕は業界トップの専門家ではないですが、業界トップの専門家たちから色々と情報を伺ってきたので、知らない人よりは少しだけ知ってます
・仕事に熱く打ち込んで仕事一筋なビジネスマン
・毎日夕方になると首が痛くなるんだけどなぜかわからない仕事ができるビジネスマン
・子供のことが一番で子供や家庭優先でバリバリ家庭を支えてきた主婦
・自由に生きてきてこれからも自由に生きたいニートやフリーターノマド思考の方
・日本の環境が合わず海外で暮らす方
・ずっと夢を追い続けてきてこれからも追い続けたいけど健康に不安がよぎった方
・まだまだ働けると思って気持ちだけ先に行って身体が先についていかず怪我をしてしまった方
などなど、話していると意外とみなさん自分の身体のことを、意識されてない方が多いことにびっくりです
面倒な人向けの簡単で安全な製品もあるので
(若干値は張ると思う方もみえますが3倍以上の価値と評価される方もみえます、高くもなく安くもないです)
それも必要に応じてご提案します。
一番は、それらのオーダーメイドな、ヘルスケアメニューを使って貰いながら
並行して健康に関する基本的な知識を知ってもらい、つまり教育を受けてもらい
自分の身体と向き合い、明日に疲れが残らない、毎日が楽しく笑顔で過ごせる
週末は寝てばかりいないで朝から思いっきり遊べる
術を獲得してほしいと願っています
僕のヘルスケアコーチングは
『あなたがあなたに気づく』
がベースの予防医学を取り入れたコーチング式教育
です。